2019-01-01から1年間の記事一覧

どうしようもなさと、不器用さと

なんとクリスマスイブデートを敢行してきた。ぼくにとっても不思議な体験だったが、何よりぼくのブログやらTwitterで事前情報を知られているというのが奇妙な体験だった。口に出していないことなのに、知られているのは恐ろしいものだ。 この頃怠けていたの…

あたりまえのこと

ぼくは言うほど貧乏ではなかったはずだけど、それでもまあ上京をしてからはお金に困ることのほうが多かった。それに、頭が本当に悪かったので 収入≦支出 になると生活が死ぬことがよくわかってなかった。本当に、それでも何とかなるものだと思っていた。ぼく…

どこでもいいから両極端に振れておくこと

4日間ほとんど引きこもって、いろいろ思い詰めているといろんな気づきがより鮮明に浮き上がってくる。ここ数日は、転職についていろいろ考えていた。結局じぶんの乗っかりの弱さゆえなのだけど、いまの職場がそろそろキツイ。かといって、今大したスキルも持…

31日チャレンジ完走

2/22からスタートした1か月更新ブログが無事に終わった。やったからと言って、突然変異を起こしたりはしていないし、簡単にだらけることができる。けれども、この更新はぼくの一日のスケジュールの中でもう固定化されていて、何かを続けることが苦手なぼくに…

本当は働きたくなんてない

30/31 今日で30記事目、結構頑張ったほうだと思います。つらくてもやりました。 【本当は働きたくなんてない】 本当に、本当に働きたくなんてない。できたら一生ダラダラして生きていたい、労働はスパイスにしたい。もちろんぼくは誰かの労働の上に生きてい…

なんやかんやで最終的には自分次第

29/31 よく環境のことを恨めしく思っていた。親や、学校や、才のなさなど取り上げればきりがない。それを恨みつらみ言ったところで、たいして気持ちが良くなるわけでもなく、現状が変わるわけでもなかった。ただ逃避としての周囲への八つ当たり。 ひとは、誰…

すぐに自分の城を作りたがる

28/31 今日からしばらく長野県民になります、よろしくお願いします。 【すぐに自分の城を作りたがる】 遠征になると、ホテルではなく寮に泊まることになる。もちろん10人以上が一つ屋根の下だから、多少の不便が出てきてしまうのは間違いがない。そこで、少…

立場と影響力

27/31 ぼくは目が悪いので、眼鏡を外したらほとんど何も見えなくなる。コンタクトは、ぼくの性格だと失明する可能性がある。十数年来、眼鏡は反対。 21時ごろから寝ていたけれど、今日は一日家でゴロゴロしていたから1時間くらいで目が覚めた。喉が渇いて、…

今度社内プレゼンします

26/31 いよいよ書くことがない…。 そういえば、今度社内プレゼンをすることになった。題材はなんでもいいけれど、30分時間がある。弊社の社員は割と暖かく迎えてくれるので、せっかくだったら読書についていろいろ話してみようと思う。 今日、2年ぶりくらい…

これから長野へ進出します

26/31 今週から仕事で長野に飛び始める。我々はタフなので、朝5時に出発して長野に9時着、それから現場に向かい仕事を始めるということを結構平気でする。 ここからは気力でなんとか前半で成果を多くあげ、後半を休養と読書にあてる予定。我々の世界は成果が…

愛知から車で移動中

24/31 パソコンが手元にないのでスマホで入力。今日はなかなかハードだったので、軽め済ます。 愛知から神奈川に帰ると、場所にもよるけど3時間ちょいかかる。この移動時間なんとかならないかと毎回思っていて、もしかりに全自動運転になったらこの3時間がす…

子供の頃にやったものと、今の付き合い方

23/31 【子供のころにやったものと、今の付き合い方】 Twitterはスゴイ人たちばかりなのであまり自分のやってきたことや、身に着けているものについて語るのは気が引けていた時期があった。なにかをやるということは、その何かに於いて簡単に他のには負けな…

機械になりたい

22/31 いつからかわからないけれど、機械になりたいと願うようになってきた。効率を求めていく過程の中で、自分というものが消えていく感覚があった。つらいから、ぼくが消えるか、違うどこかへ行くかという選択肢しか見えなくなってしまった。 【機械になり…

後輩を育てる

後輩が、とりあえず損益を達成できる人間に育ってきた。後輩といっても、初めてではないのだけど、今までで一番手がかかった後輩だったので今日は善い日になった。人を育てるのは簡単ではなく、うちでは特に高卒や中退(そしてぼくのように拗らせてるタイプ…

なにかをやりたいと思う

20/31 財布は失くして玩具の一万円ごと抜かれていたり、家の鍵をどこかに忘れて家に入れずほぼ野宿になってしまったり、リップクリームや消しゴムや付箋を失くした個数は数知れず。なぜ人は物を失くすのか… 【なにかをやりたいと思う】 今日たまたまYouTube…

時間とWi-Fiから抜けるという事

初島に行った いま組んでいるチームの全員の総意として、一度喧騒から抜けて、ゆっくり静かに1日を過ごそうという話になった。 【時間とWi-Fiから抜けるということ】 いま、ぼくたちの5大欲求のさらに下位に、Wi-Fiとbatteryがあるという絵を見たことがある…

主観と客観と、ぼく自身と

18/31 たまに煙草を吸うといい気分になる気がする。ぼくはほとんど吸わないのだけど、お酒の入る席とか、周りの状況で吸ったら吸わなかったりする。そもそも煙草に対して飽きを感じてしまう性質で、突発的に吸いたくなって2ヶ月くらいほぼ毎日吸う(吸うとき…

花粉デバフ

17/31 【花粉というデバフ】 花粉症というのは、人間が空気に対して潔癖になる過程において獲得された最悪の症状だと聞いたことがある。自然環境の中に存在する物質を、ひとが拒絶するのは、もともとそういうものだったわけではない(この話の出典どこだっけ…

今年は運が悪い

16/31 運がいいとか運が悪いとか、今まであまり感じたことがなかったけれど、今年は本当に悪いと思えてしまう。あまりに一度に起こりすぎて、精神がギブになってしまっている。 諦めると、ちょうど良くて、拘ると、辛くなる。 【運のサイクル】 01:46 ちょう…

仕事と生活と

15/31かな?もう覚えてない 今日は花粉が酷く、仕事に支障が出た。花粉の季節とそれ以外の季節で面会から契約までの確率が30-40%変わってくる体感だ。アレグラなんかはもはや効かないし、注射も数週間しか効果がないらしいし病院行く時間もそんな取れないの…

なにをもとめているか

14/31 そろそろ半分。 【もとめていること】 昨日「何をやりたいのがわからないのか、表現できないのかどちらなんですか?」という質問をもらい、ずっと考えていた。持て余す時間ばかりだった頃にはよく考えていたけど、今は考えなくなってきた。 ぼくは以前…

何者にでもなれるということ

13/31 枠の外に出るということは、できる限り自分を薄めることになる。ぼくは、一発芸も、其の場凌ぎも、土壇場の嘘を本当にすることなど、自分を一旦無しにして求められているfigureを自己を通じて表現することに徹することができる。嘆かず、恨まず、ただ…

人並みにやりたいことに悩んでみる

11/31 会社で二日間セミナーに参加することになり、今日はその1日目だった。セミナーにもやるけれど、大抵の場合自己分析やらで求めていることを考える機会が多いかと思う。 ぼくも、ちゃんと受けて、考えたけれど、やはり何をやりたいかがよくわからなかっ…

会社が忙しい

【謝罪】 今日は時間も遅く、まともな文章が書けないので140字でブログを書きます。 今まだ弊社で会議をしていて、休みのはずの明日明後日がセミナー参加になって実質休みゼロになりました。でも、休みだったとしても1日は睡眠で潰れそうなので、あと若いの…

距離を取ること

10/31身を削るような人とのかかわりを仕事にしていると、多少は身の躱し方を勝手に身体が学ぶようになってくるらしい。そういえば、最近夜寝つきが悪くなってきたので、お酒を飲みながらずっとTerrariaをやっている。Steamユーザーなら、相当な人数が入れて…

生きることとか死ぬこととか

8/31 【生きることとか死ぬこととか】 今では少なくなってきたけれど、ひとりぐらししていて、考えて、本を読んで、寝てばかりいたこと、何もしていなさ過ぎて死ぬことばかり考えていた。当時のぼくにとっては生きるとか、死ぬことは大きなテーマだった。そ…

どうせなら

社長に連れられステーキを食べてきたが、いろいろあって3口くらいしか食べなかった。酒の場というのは弊社の社長にとって、本音を引き出すいい機会なのである。だから、そこでボロを出さないように普段の酒の場から、部下には指導しているつもりだ。 【どう…

1年間のひとりぐらし

7/31 ブログの1/4が終わった。なんとなく、どうやれば最低限書くことが出来て、どういう話だと自分のタイピングが進みやすいかがわかるようになってきた。これは自己対話的に進んでいくので、ほんのすこし自分がどういうのが好きかわかってくる、そういう肌…

覚書

6/31 今日はずっと家にいた。本当は今日の間に解約手続きに行かなければならなかったのだけど、それもできないくらい参っていたのだと思う。最近立て続けにバッドイベントが発生していて、今年はそういう年なのだろうかなんて思っている。 そういう状態でも…

コミュニケーションとチューニング

5/31 (+M) 起業で重要なのは、抽象度を上げてビジネスモデルを捉え直すこと。現在このようになっている具体的なビジネスを、そのオルタナティブな可能性も含めて、ゼロベースで捉え直すということである。ビジネスを前駆体まで戻したところで掴んで、その…